今日のChicora学園(4/20)今日のわいわい授業

今日もわいわい授業がありました。

今日は2週間前の水曜日と同じ内容です。

コロナ収束後にほしい〇〇券

グループワークのお題は

「コロナ収束後にほしい〇〇券」です。

少し前にお肉券やお魚券が話題になりました。

それらはなくなって今は10万円がもらえそうな感じですが。(私はまだ何かひっくり返されるんじゃないかと疑っていますが(笑))

桑名市は独自にプレミアム付き食事券を発売しますね。

参加店舗がまだ発表されていませんが、よさそうなお店が多かったら買いたいですね。

話が脱線してしまったので、戻します。

いつも通りグループに別れて、話し合って、発表します。

1チーム目

文房具券です。

自分たちがほしいから感がありましたが、国会議員も利権のためにお肉券とか言っていたわけなので、それに比べれば可愛いもんです。

〇〇券はどうしたって利権がらみになりますが、そこにどう真っ当な理由をつけるか?納得してもらえるように発表するか?がカギだと思います。

このチームの発表でよかったところは、動きがあったところです。

この写真だと右の紙は全部開いていますが、

発表の初めは「僕たちの考えたのは〜」までしか見えていなくて

ピラっと下を開いて「ぶんぼうぐ券です!」と動きをつけて発表にインパクトを持たせていました。

大事なところを発表する直前の溜め、間は大事ですね。

それだけで印象がかなり変わります。

ただ「大人だとあんまりいらない人もいるんじゃないですか?」という質問にはあまりうまく答えられていませんでした。

2チーム目

こちらは食べ物券、服券、文房具&家具券の3点セットだそうです。

衣食住3つ揃ってバランスがいいです。

私は券は1種類を想定していましたが、3つセットにするという想定外の答えでした。

でも、想定外をどんどん出してほしいので、想定外の答えが出るとちょっとうれしいです。

こちらも1チーム目と同じく文房具が入っていました。

しかしお互いに「文房具は大人だとあまり使わないのでは?」という質問は答えづらいので、お互いしないようにしていました(笑)

今日の発表は2チームとも互角で勝敗を決めるのが難しかったです。

ただ先生たちのの投票は全会一致で2チーム目を選び、その理由も一致しました。

1チーム目の敗因は相手の発表を聞く態度がよくなかったということです。

逆に言えばお互いいいところがあって、それぐらいしか差がありませんでした。

ちゃんと相手の意見を聞いて、それに対して質問をするというのも大事ですからね。

エイプリルフールも自粛するべき?

次はディーベートです。

今回のお題は「今年のエイプリルフールのウソは自粛すべきだったのか?」です。

今年はGoogleなど大手企業もエイプリルフールのネタを自粛しました。

しかしGoogleのネタは外に出ることを促すものではなく、web上で完結します。

それなのに自粛をする必要があるのか?という議論がネット上でありました。

今回はそれに関係してエイプリルフールの嘘も自粛すべきだったのかを話し合いました。

主な意見は写真の出ている通りです。

多くの子が「どっちの意見もわかる」と言って、両方の意見を出してくれた子もいます。

最近「どちらの意見もわかる」「真ん中の意見(折衷案)を出す」子が増えてきたので、ちょっとディベートの仕方を考えないといけないな〜とも思います。

グループワークのように完全にチームに分けて勝敗を決めるぐらいがちょうどいいのかもしれないなとも思います。