今日のChicora学園(9/8)いらないものを売ろう

今日は午前中に鈴鹿中高(6年制)の塾対象の説明会に行きました。

このあたりから鈴鹿まで行く子は少ないだろうなと思って、去年は説明会に参加していなかったので、久しぶりに鈴鹿中に行きました。

鈴鹿中の話はまた今度書こうかと思います。

写真に写っているのは鈴鹿高校(3年制)の校舎です。

中の写真は撮っていません。

そういえば、この前、中3の子が高校の見学会に行って、その高校の校門の前の写真をLINEで送ってきました。

だから「いや、校門の前ぐらいいつでも行けるから、中の写真ないの?」と聞いたら

「中の写真撮っていいの?撮れる雰囲気じゃなかったんだけど」と返事が来ました。

確かにその通りです。

私も学校説明会いろんなところに行きますが、中の写真を撮る勇気は出ませんね。

周りの先生も誰も撮ってないですからね。なかなか写真が撮れる雰囲気ではありません。

だから私も微妙な駐車場での写真ぐらいしか撮れません。

わいわい授業

今日もわいわ授業がありました。

教室に一つ使わなくなったスチールラックがあります。

コレ↓

コレ(5000円ぐらいで購入)を売ってしまおうと思うのですが、

リサイクルショップに持っていっても安値で買い叩かれるのがオチでしょうし

メルカリだと送料がかなりかかってしまい手元に残るのはちょっとだけになりそう…。

ということで、ジモティーという地元の人同士で不用品を売買できるサイトに載せようと考えています。

ジモティーなら直接引き渡しが多いので、送料がかかりません。

と、いうことで、今回のお題は「ジモティーでスチールラックを売るならどう売るか?」です。

実際にみんなに紹介文や値段設定などを考えてもらって、これでお金が稼げたらそのお金をどう使うかはみんなで話し合って決めていいとしました。

つまり1円でも高く売れば、その分自分たちで使える額が増えます。

高く売るためには魅力的な紹介文を書いて、どう見せるか?がポイントになると思います。

その辺りをどう工夫すればいいかを考えてもらいました。

1チーム目

このチームは商品の詳細やどう組み立てるかを書くというものでした。

確かに今は組んでありますが、実際に売るときは分解して持って帰ってもらうことになると思います。

だから組み立て方を書いておくのはよさそうですね。

そしてこちらのチームは写真の撮り方も色々考えてくれました。

ipadで実際に写真を撮ってこんなアングルで写真を撮るといいと説明してくれました。(1枚目の写真)

普通にスチールラックを撮るだけでなく、人が横に立って、一番上の段に手を伸ばしている写真も撮っていました。

このスチールラックは高さ181センチですが、数字だけではイメージしづらい部分もあるので、人と比べるとわかりやすいかなと思います。

2チーム目

このチームの1番の工夫のポイントは「消毒済み」と書くことです。

やはり今の時期「消毒済み」の一言が与える安心感はすごく大きいと思います。

また、実際の使い方の例をいろいろと書くという工夫もしてくれました。

これも使う時のイメージがしやすいです。

おそらくジモティーはこれがほしいと思って探す人が多いと思うので、使い方はあらかじめ決まっている人も多いかと思います。

しかし、自分が思っていなかった使い方を提示されると、「こんな使い方もあるのか」と思い、その商品の可能性が広がり、同じ商品でもちょっと得した気分になりそうです。

勝負の結果は2チーム目が勝ちました。

2チーム目の方が内容がしっかり考えられていたのでよかったです。

あとやはりタイトルに「消毒済み」と入れるのは大きいと思います。それでかなり印象がよくなりそうです。

初めは月火水の中で一番よかったチームのをそのままジモティーにあげて売る、と伝えていたのですが

発表したらお互いにいいところがあったので、「全チームのいいとこどりでやればいいじゃん」となりました。

今回の水曜日では「消毒済みと書く」「写真に人も載せる」「具体的な使い方を書く」「組み立て方や商品の詳細を書く」という点がよかったかなと思います。

あと、月曜と火曜の発表も聞いて、それらのいい点を合わせて、実際にジモティーに出品しようと思います。