今日のChicora学園(3/10)今日大変だったこと

今日も朝から開校していたのですが、

雨が強かったので、あまり人が集まらず、いつもに比べると寂しい日でした。

トイレが詰まった

お昼頃にトイレに行ったら水が流れませんでした。

慌ててカインズにスッポン(正式名称を知らない)を買いに行きました。

で、自分でなんとかつまりを取ろうとしていたのですが、なかなかつまりが治らない。

少しずつ流れていくのですが、さーっとは流れない。

おかしいな〜と思って、下水が流れている室内のマンホールみたいなところを開けてみたら…

今にも汚水が溢れそうでした(ゴギブリも入ってきそうだったらすぐに閉めた)

そこから大変でみんな「トイレが使えない」「ゴキブリ怖い」「ゴキブリ怖いから上の部屋行く」などひっちゃかめっちゃかでした。

下水管は素人ではどうしようもないので、安そうな水道屋さん(排水管のつまりは3千円〜)を探してに電話をしました。

電話して1時間半ぐらい後の5時に来てもらえることになりました。

意外と早くて驚き!

で、業者さんに来てもらって、まずはトイレで「スッポンでやったけどできなかったんですよ〜」と説明しました。

業者さんが「一回流してみてもいいですか?」と聞いてきて、あふれないように一回ちょろっと流したら「あ、これ排水管ですね」とすぐに原因を突き止めていました。

トイレしか見てないのになぜわかったんだ?トイレの水の流れ具合でどこに原因があるのかわかるのか?

やっぱりプロはすごい。

業者さんは室内のマンホールは一切開けていません。

おかげでゴキブリは一匹も室内に侵入していませんし、匂いも全くありません。

みんな「業者さんここ開けて、絶対ゴキブリ入ってくるやろ〜」と怖がっていましたが、その最悪の自体は避けられました。

ここでマンホールを開けるとどうなるかもわかっていたのかもしれませんね。

外のマンホールを開けて確認して全てを理解していたようです。

原因は外の排水管に木の根っこが入り込んできていたこと、とそれに砂が引っかかって溜まっていたことのようです。

木と言うのは教室の前に立っている街路樹です。

マンホールの中に根っこがあるのが見えると思います。

底は全部が溜まっています。

本来は底は溝があって、そこを汚水が流れる仕組み。

それが全く見えないぐらい砂が溜まっています。

今日の雨で砂が流れ込んで、それがとどめの一撃になったのかもしれません。

業者さんが言うには「これを直すには高圧洗浄をするしかない、今その機械が車(軽バン)に乗ってるけど、それでパワー不足の場合本格的な車を連れてこないといけない」そうです。

「それだと1万円は超えます?」と聞いたら

「余裕で超えます」

と即答されました。

私は3000円のつもりで呼んでいたのに、1万を余裕で超えると即答されたので驚いて

恐る恐る値段を聞いてみたら

「4万は超えますね〜。本格的な車を呼んだら8万は超えます。」

そんな出費痛すぎる。

どうしよ?どうしよ?と思って、大家さんに相談することにしました。

そしたら大家さんもすぐに来てくれて、修理費は大家さんが持ってくれる事になりました。

本当にありがたいです。

掃除をしてもらって

全く別物に見えるほどきれいになりました。

「こんな根っこがあったのでここに置いておきます」と駐車場のところに根っこを置いてもらっています。(そのうち風化するから放って置いていいとの事)

暗くて写真も撮れませんがまあまあ大きな塊が置いてあります。

コンクリートの排水管を破ってくる木の根の強さに驚かされますし

そういう予想外の事にもさらっと対応して、さっと仕事を終わらせる業者さんもさすがはプロだなと感心しました。(一人で来てますからね)

おかげさまで使えなくなって4時間後の6時過ぎにはトイレが使えるようになりました。

よかったよかった。

無駄にスッポンを買ってしまったけど、まあ、今後詰まっても慌ててカインズに行く必要はなくなりました(笑)

ちなみにスッポンの正式名称は「ラバーカップ」というそうです。

今日は県立高校後期選抜でした

塾のブログなのに、入試の話よりトイレのつまりの話を優先するなんて!

でも、うちは今年は中3がいないので、(特に思い入れがなくて)あまり話すことがないんです。

毎年入試の前日、当日は高校が休みになるので、高校生はユニバやディズニーに行く子もいますけど、今年は行けませんね。

中3も受験が終わってから来週の発表までの1週間はいろいろ旅行行ったりする子もいますけど、今年はそれもできませんね。

今年卒業の子はかわいそうです。

今日のブログは8割トイレのつまりの話ですが、それだけ今日はトイレに振り回されたということで、以上です。