今日のChicora学園(11/11)

今日から陵成中3の期末テストでした。

今日も明日のテストに向けて授業をがんばっていました。

それと同時に1、2年生はテスト2週間前になりました。

ワークを早く終わらせてテストに備えてほしいですね。

今日のわいわい授業

今週のお題は「教科書をデジタル化すべきか?すべきでないか?」です。

今日もまず来年の教科書の話をして、チームに別れて話し合いました。

1チーム目

このチームは今週初めて「デジタル化しない方がいい」という意見でした。

メリット、デメリットをあげていったら、デメリットの方が多いからです。

教科書をデジタル化して、タブレットで見れるようにすると、

生徒は家に持ち帰ることができない(持ち帰ってタブレットを壊すといけないから)

授業中遊ぶ人が出る、データが消えてしまう可能性がある

などのデメリットがあります。

また、ノート会社など今まで紙でやってきたから儲かっていた会社にも影響が出ます。(これは今回の表には当てはまらない意見ではありますが)

2チーム目

こちらは「デジタル化すべき」という意見でした。

メリットとして「荷物が軽くなる」「提出物をなくさなくなる」「先生が黒板をあまり使わないくてよくなる」「(宿題をやってきたけど家に忘れました、という)言い訳が通じなくなる」などの意見をあげていました。

一方デメリットとして、「タブレットを壊してしまう」「一人エラーが出ると授業が止まる」「ゲームをしてしまう」などの意見をあげていました。

このチームは発表の4分間をフルに使って、例をあげながら話をしてくれていました。

勝負の結果2チーム目が勝ちました。

大きい声でハキハキ喋る発表の仕方がよかったのが大きいです。

1チーム目は今週で唯一の「デジタル化しない方がいい」という結論で、意見の内容もこのチームしかあげていないものがあってよかったです。

データが消える可能性があるというのは、結構大きな問題かと思います。(データが消えるのが1000人に一人ぐらいならいいでしょうが、学年に一人ぐらいの確率だとちょっと問題があるかと思います。)

今回のお題はちょっと条件が緩かったのがダメでしたね。

タブレットは学校に置いておくのか、持って帰れるのかはちゃんと決めておくべきでしたね。

でも、このお題をしてみて感じたのはみんなの方が私よりもずっとタブレットで授業をすることをイメージできているということです。

光陵はすでにタブレットを使って授業をした経験があるのかな?

ロイロノート(学校の授業で使うソフト、先生と全ての生徒がつながっていて双方向の授業ができる)のこともよくわかっている子もいました。

陵成も来年に向けてタブレットの準備(?)で教室の後ろにタブレットを充電する用の箱ができたそうです。

そうやって実際にタブレットを使うイメージができていると「タブレットを家に持って帰ることはできないだろうな」という考えに到るのでしょうね。

あとは「遊ぶ人が出る」「壊れる」などもすぐにイメージできるんでしょうね。

(陵成の子が「友達が学校のタブレットでYouTube見てた(本来は見れない)」なども話していました。)

私はタブレットを全員が使って授業するなんて、まだ20年ぐらい先の話かと思っていましたが

そういう未来はもうすぐそこまできているのかもしれませんね。