今日のChicora学園(9/21)生徒会長になるなら?

今日はお月見の日でした。

なので、ススキを飾って、お菓子を配りました。

(先生が買ってきてくれたものですが。ススキはマイカルで100円で売っていたそうです。)

あと、今日から学校が6限授業になりました。

だからみんな学校でちょっと疲れたみたいですね。

みんなの今日の感想↓。

約2ヶ月ぶりの6限授業ですからね。

でも、これからはずっと6限授業なので、早くこれに慣れていってほしいですね。

わいわい授業

今日もわいわい授業がありました。

今日のお題も先週の水曜日と、昨日と同じ「生徒会長になるならどんな公約にするか?」です。

しかし、昨日はなかなか意見がまとまらず、今の学校の問題点をみんなで考えて終わってしまいました。

そこで、今日は「今の学校の問題点」を考えるところから始めました。

チームに分かれて出来るだけたくさん問題点をあげてもらいました。

1チーム目

2チーム目

両チームコロナ関連の問題が多いですね。

次に今あげてもらった問題点を整理していきます。

今日は4段階に分けました。

①生徒で解決できるもの(予算10万円以内)②先生で解決できるもの(予算30万円以内)③行政が解決すべきもの(予算がたくさん必要)④どうしようもできないこと

の4つに分けてもらいました。

これもわかりにくいですが、上の写真で分けてくれています。

両チーム私が思っていた以上に「生徒で解決できる」としてくれています。

そこで、「生徒で解決できる」ものの中から生徒会長になるための公約を考えてもらいました。

1チーム目

マスクをすることを義務化して、校則にいれるというものでした。

私は今更そんなことする必要あるの?と思って質問しましたが

休み時間にマスクせずに大声で喋っている子が結構いるというのを聞いて私は驚きました。

みんな「結構いる」と言っていたので、どのクラスにも一人はいるのかもしれませんね。

うちでは休み時間もみんなちゃんとマスクしてくれているので、もうみんなマスクが当たり前のものなのかと思っていたのでちょっと意外でした。

やっぱり先生がいないと外しちゃう子がいるみたいですね。先生がいる授業中はみんなつけてるみたいですが。

そうのような状況ならマスクをすることを校則に入れるのは全然ありかなと思います。

2チーム目

こちらは係の仕事をサボる人がいるから、その監視役を作るというものでした。

これに関しては、相手チームからも「それいりますか?」とか「見張る係がサボったらどうするの?」とか質問が出ていました。

確かにその必要性は少し微妙でした。

しかし、「コロナ後も意味がある」という目の付け所はよかったと思います。

問題点を挙げた時から、時節柄どうしてもコロナ関連のものが多くなりました。

しかし生徒会長として校則を変えたら、それはずっと残ることになります。

なので、1チーム目のように「マスクの義務化」を校則にしてしまうと、いつかコロナが終わった時にまたその校則を変えなければなりません。

だからコロナ後もずっと残せるものを考えた点はよかったと思います。

勝負の結果は2チーム目が勝ちました。

今回は発表の準備の時間が短くて、両チーム深いところまで考えることができなかったので

発表に関してはほぼ同じぐらいの点数でした。

今回は発表だけでなく、問題点をどれだけあげるかもポイントに含めていたので、それも含めて2チーム目が勝ちました。

昨日も同じお題でしたが、なかなか話がまとまらなかったので、今日はこういう形にしました。

今日は最後時間が少なかったですが、まあまあうまくできたかなと思います。