今日のChicora学園(7/5)どうやって選挙活動する?

今日も何人かテストを持ってきてくれました。

国語が過去最高点の子や、英語が過去最高点の子、理科が過去最高点の子など過去最高点を取ってくれた子が何人かいました。

うれしいですね。

今回の2、3年生の理科は難しい範囲だったので、点数が落ちるかなと思っていましたが

意外とみんな頑張ってくれて2、3年生の理科は今の所上がった子が多いです。

学校の先生が簡単目に作ってくれた?

まだ問題を解いていないので、難易度がどうだったかはちょっとわかりませんが。

わいわい授業

今日もわいわい授業がありました。

今日の昨日と同じく前半は選挙についての話をしました。

みんなの意見を聞いて、どの政党の考えに近いのかを試してみました。

https://shugiin.go2senkyo.com/votematches/

そしたら「これ今日学校でやった!」と言っている子が何人かいました。

私は学校では政治の話はしないと思っていたので、ちょっと驚きました。

学校でも政治の話をして、政治に興味を持ってもらうのはすごくいいなと思います。

そして後半のお題は…

選挙と言えば選挙カーが迷惑という問題があります。

これは「選挙のときうざいものは?」と聞いたらみんなも「選挙カー!」と即答していました。

あと私は電話での勧誘も迷惑だと思っています。(みんなは電話はあまり存在を知らないようでした。)

そういう迷惑な選挙活動がなぜ行われ続けているのかはよくわかりませんが、

私の勝手な偏見だと、国会議員は頭の硬い年寄りしかいないから、選挙活動もずっと昔のままなんじゃないかと思います。

もっと若い世代なら、電話とか選挙カーとか思いつかないと思います。

若い世代ならもっとネットとかを活用した別の選挙活動をすると思います。

ということで、今回のお題は「みんなが選挙活動をするならどうやってやる?」です。

予算は1000万円としました。

(選挙資金がどれぐらいか分からないので適当です。後から調べたら参院選での選挙資金は6000万ぐらいいるそうです。)

1チーム目

こちらのチームはツイッター、インスタ、Facebookで面白い動画を流すという意見でした。

広告を出すとうざがられるので、広告は出さないそうです。

みんなYouTubeなどで広告のウザさはよくわかっているので、それは逆効果と判断したそうです。

私はYouTubeの有料会員に入っていて広告が出ないので分からないのですが、最近は選挙関連の広告も多いそうです。

こちらのチームのよかった点はまず初めに条件を確認してくれたことです。

選挙カーや電話は使わないなど、最初のお題発表の時にも言っていますが、それをもう一度確認するのはいいですね。

それをもとに話を進めている感が出て、論理性が上がります。

後何も言っていませんでしたが、ちゃんとターゲットを絞ってくれたのもよかったです。

2チーム目

こちらのチームはチラシを入れるという意見でした。

こちらもまずは現状の問題点を上げてくれました。

その中に「話が長くて、何を言っているかわからない」という問題点がありました。

それの解決方法として「短くわかりやすくしっかりと目標や方針を伝える」ということでした。

ではそのためにどうすればいいかというのが、方針をバンっと短い言葉でスッキリと伝えられるチラシを入れるということでした。

チラシならそこまで迷惑にならないだろうということでした。

勝負の結果は1チーム目が勝ちました。

内容は両チームともよかったかと思います。

SNSを使ったり、チラシを使ったりは正直誰でも思いつきそうで、意外性はあまりありませんが

その結論を出すまでの過程がわかりやすくてよかったです。

そういう流れについてはあまり教えていませんが、それが自然とできるようになってきているのが素晴らしいと思います。

たぶんこういう練習をしていない子はいきなり、そういう流れを作るのは難しいんじゃないかな?と思います。

ただ勝負を分けたのは2チーム目はちょっと画像でふざけすぎたことですね。

3枚目の改善点の文字と背景の文字つながってしまっているのが残念でした。

そこを除けば今日は結構いい発表だったと思います。