今日のChicora学園(7/11)サカバンバスピスで一儲けしたい

昨日小6の子が学校で理科の授業で顕微鏡の実験をしたようで「なんか見たい!」と言っていたので

顕微鏡を引っ張り出してきて、見てみました。

まずは水槽の水を見ていましたが、何も微生物がいなくて

駐車場の水たまりから水をとってきていました。(学校では川の水をとってきていたそうです。)

昨日まではカラカラだったところにできた水たまりだったので、何もいないかな?と思っていましたが

何か動いているのがいました。

iPadで撮影するの難しい…。

何もいないかなと勝手に決めつけるのではなく、ちゃんと調べてみると何かいるものですね。

 

 

わいわい授業

今日もわいわい授業がありました。

今日のお題は…

ちょっと前サカバンバスピスという古代魚の顔がゆるくておもしろいということでバズっていました。

それで色々グッズ化されていて、著作権はどうなんだろう?というのも話題になっていました。

でも著作権フリーだそうで、今はグッズがたくさんあります。

ちょっと調べるといっぱい出てきます。

LIENスタンプなどもたくさん作られています。

我々もサカバンバスピスで儲けたいな〜ということで

今日のお題は「サカバンバスピスで儲けよう」です。

でも、上の写真の通りすでに色々とグッズは売られています。

しかしTシャツやぬいぐるみなどありきたりのものが多いです。

アイディア一つでまだ逆転できるんじゃないか?と思います。

だからありきたりなグッズを出し抜けるようなアイディアを考えてもらいました。

グッズを作るのでもいいですし、アプリみたいなもの形のないものでもいいので、とりあえず儲けようという話です。

またチームに分かれて話し合ってもらいました。 

 

 

1チーム目

このチームはまずサカバンバスピスの名前の由来を調べてくれました。

名前の由来は盾だそうです。

なので、盾に関するものを作ろうということになったそうです。

そこで盾で連想されるものを挙げて、その中でヘルメットを選んでくれました。

ヘルメットは今自転車でも着用が努力義務となりました。

だから今後売れるんじゃないか?という意見でした。

 

 

2チーム目

(発表中の写真を撮るのを忘れた)

こちらのチームはアイマスクを選んでくれました。

それを選んだ理由はなんとなくだそうです。

しかし値段設定はちゃんと考えてくれました。

アイマスクの相場を調べて、それの中間ぐらいの値段設定を考えてくれました。

サカバンバスピスは目がかわいいので、その目を一番活かせるアイマスクはいいアイディアかなと思います。

 

 

3チーム目

このチームは貯金箱という意見でした。

サカバンバスピスは歯がなくて、そのまま飲み込んでいたそうです。

その習性を利用して、そのままモノを飲み込むものがいいだろうということでした。

サカバンバスピスの口からお金を入れる貯金箱です。

サカバンバスピスのそのままの形でちょっと上に傾けて、支柱をつけておくそうです。

 

 

 

勝負の結果は1チーム目が勝ちました。

今回のこの1チーム目の発表は今までのわいわい授業の中でもかなりいい発表でした。

私の評価も50点中41点でした。(40点超えることは数ヶ月に1回です。)

よかった点は、いきなりアイディアを出してくるのではなく、名前の由来を調べてそれに関連するアイディアを出してくれた点です。

それだとどうしてそのアイディアが出てきたのか納得しやすいですからね。

あと、ヘルメット着用の努力義務という最近のトレンドに合わせてきたのも非常によかったです。

発表の仕方も上手でした。

このチームは高校生の子がいて、その子はかなり私の攻略法がわかってきたようです。

だから今回も「こうすれば有竹先生に評価されるから」というのがわかっていて、それ通り作ってくれたようです。

発表後に私が講評を述べますが、それで私が言いそうな内容まで当ててきています。

本当に私が好きな発表をしてきたのですごいなと思います。

 

他のチームも1チーム目には勝てませんでしたが、アイディアはすごいなと思いました。

今グッズ化して売っている商品にも普通に勝てそうな感じはします。

アイマスクとかおもしろいと思います。

中学生の発想は大人の安易な発想(Tシャツプリントして売っておけばいいかというレベル)を超えてきますね。

本当にすごいと思います。