今日のChicora学園(4/9)

今日から学校も本格的に始まりました。

陵成も光陵も体験入部が始まったようで「早速どこどこの部活に行った」「うちの部全然来ない」「〇〇君うちの部に見学来たよ」などいろいろと話をしていました。

うちはわいわい授業をしているので1年生も上級生もお互いの顔と名前を知っているので、誰が来たかなどはすぐにわかるようです。

うちはみんながお互いの名前と顔を知っていて、先輩も後輩も関係なく仲がいいです。

今日も新しい子が入って来ましたが、早速「誰?名前は?」など興味を持っていました。

やっぱり塾も一人で通っていては面白くないですからね。

塾には塾の仲間がいるのはいいことかなと思います。

桜とあんず

ある生徒さんが桜を持ってきてくれました。

こうまじまじと見ると桜はおしべが多いですね。

今日国語の授業をしていたら「あんずの花」というのが出てきて、私もよく知らなかったので

生徒さんと一緒に調べました。

そしたらその子は「桜やん!」と言っていました。

確かにほぼ桜です(笑)

あんずのwikipedia

桜は花びらに切れ込みがあるのと、枝から花枝(写真の緑の茎みたいなところ)が出ているのが特徴のようです。

一方あんずは枝から直接花が咲いて、がくが曲がっているのが特徴のようです。

夜の時間の生徒さんが増えました

木曜日は人が多いので賑やかでした。

今日新しく入った子がいるので、木曜日の8時半の授業の枠が全て埋まりました。

今まで小6で早い時間に来ることができた子が、中1になって夜しか来られなくなり夜の時間帯が少し混み合ってきました。

でも水金はまだまだ余裕があります。

火木は人気で時間割の枠が少なくなってきています。

スマホ教室

今日もスマホ教室がありました。

スマホ教室は第1弾が終わって、今日から第2弾です。

何人か来たいという方がいらっしゃったのですが、コロナの影響で自粛する方もいらっしゃって今日は人数が少なかったです。

第2弾は新たに最初からスマホの使い方をしようと思っていたのですが、第1弾のリピーターの方も多く、ある程度知っているので、第1弾の復習をしつつ授業を進めました。

第1弾から通ってくれている方は結構使い方がわかってきているようで非常によかったです。

使っていけば慣れる部分が大きいですからね。

三密

今日はスマホ教室の後に、商工会議所のセミナーに参加してきました。(補助金の話が聞きたくて)

そこの話の中で今コロナで話題の「三密」という言葉は元は仏教の用語だと知りました。

気になって調べたんですがよくわからない…

三密の三つは身(からだ)、口(くち)、意(こころ)のことで

空海(弘法大師)の開いた真言宗で修行をしていると、仏様のその3つが自分に入ってきて一体になれるらしいです。

へ〜

よくわかりません(笑)

いつか真言宗の高野山金剛峯寺に行ってみたいですね。

でも私は四国八十八箇所を回ってから高野山に行くと決めているので、まずは四国を回ることの方が先です。

ちなみに昔一度行って18番ぐらいまで回りました。

その続きを全て回ってから高野山です。

まあ、うちも三密にならないように出来るだけ換気をしています。

でも夜は寒いから閉めていますが…。