今日のChicora学園(12/26)

今日は部活の大会があるクラブがいくつかあったようで、いつもよりは出席者が少なく、落ち着いた日でした。

今日も自転車で来たのですが、また前と同じところが工事中で通れませんでした。

あの工事はいつまで続くんだろう?

クリスマスが終わって…

今日は教室についたらまずクリスマスの飾り付けを外しました。

クリスマスの飾り付けはとって置いてまた来年も使います。

来年はまた買い増しするでしょうから、年々飾り付けが豪華になって行く予定です。

うちの教室は部屋も多いのですが、その分押し入れも多くて、季節ごとのグッズも余裕で保管しておけます。

クリスマスの飾り付けを外したら、入り口周りがかなりスッキリしました。

それから教室の窓に貼ってある掲示物をクリスマスバージョンからお正月バージョンに変えました。

夜に写真を撮ったのの見づらいですので、元のデータがこれ

パソコンで見ている感じだと、背景は金色っぽかったのに、実際に印刷してみるとちょっと黄色っぽかったです(笑)

っていうか、今ブログ書きながら気付いたんですが、一番左下のところ印刷がおかしくなっていますね。

明日直さなきゃ。

こういう掲示物は私が作っているのですが、なかなか100点のものはできません。

今回も富士山を入れたくて、富士山を自分で作って入れてみたのはいいのですが、背景と比べると富士山部分が殺風景ですね。

富士山のところで模様を入れるなりしてもう少し動きを持たせるべきでしたね。

それをしたくても私の技術とデザイン力ではできないんですけどね(笑)

複雑な模様が入った背景はネットで探してこないと、私ぐらいのレベルでは全く作れません。

今回、赤い扇はネットでやり方を調べながら自分で作ってみました。

やり方自体はすぐにわかるのですが、バランスをとるのが難しかったですね。

松も自分で作ろうかと思いましたが、断念して、ネットで探してきました。

とか言いつつこれは2時間ぐらいで作っているんですけどね。

制作時間はそこまで長くはないんですが、デザインを思いつくまでがいつも時間がかかります。

掲示物を作る時の流れは

①メインで書きたいワンフレーズだけ決める(今回は「3学期入室生募集中!」だけ決めていた)

②デザインの雰囲気を決める(これが時間がかかる)

③背景を決める(背景選びも時間がかかる)

④パーツを配置していく(ここからは速い、2、3時間で終わる)

⑤それに合うように文章を考えていく

文章はデザインに合うように考えているので、無理やり捻り出している時もあります(笑)

今回の右下の「いつでもスタートできる」という文章は元々入れるつもりはなかったですが、スペースが余ったので入れました。

広告は内容より見た目が勝負ですからね。(特に教室の窓にあるような広告は)

文章の内容は一番後回しでいいぐらいです。

語ってしまいましたが、こんな広告作りの話は誰も興味ありませんよね(笑)

でも、私は広告作りはちょっと好きで、たぶんここまで自力で作れる塾長ってほとんどいないと思うんですよね。

だから、広告作りをちょっと頑張ろうかなと思っちゃうわけです。

で、変なこだわりが出てきてしまうわけです(笑)

前も少し書いたんですが、塾の窓に貼ってある広告って1枚に一文字ずつ書いてある紙を貼って文章を作ってることが多いじゃないですか。

だからそれとはちょっと違うのを作りたいな、と変にこだわってるわけです。

でも、同じ通りにある秀◯さんの窓に貼ってある広告を見ると、文章ごとに背景の色を変えたり、文字の色を変えたりしていて、そのこだわりはなるほどと思いました。

いつか◯英さんの窓に貼ってある広告をお手本にさせてもらおうと思っています。