今日のChicora学園(4/26)大阪万博のキャラの名前を考えよう!
今日もわいわい授業がありました。
今日のお題は…
今日、2025年の大阪万博のキャラクターの名前の募集が始まりました。
https://character.expo2025.or.jp/name/index.html
大阪万博のキャラクター↑
ちょっと不気味(気持ち悪い)ですが。
赤の部分が大阪万博のロゴですね。
↑これが大阪万博のロゴです。
この時点で気持ち悪い。
このロゴをそのままキャラクターに使ったわけです。
キャラはもっと別の可愛いのにすればよかったのに…
そんなキャラクターの愛称募集が今日から始まりました。
選ばれるとなんと賞金30万円!
これは賞金狙いでみんながんばってくれるかな?と思って
今回のお題は「大阪万博のキャラクター名を考えよう」です。
月火水とやってみて実際いい案は送ってみようと思います。
みんな30万のために頑張るかなと思ったのですが、今日から新しく入った子がいて
自己紹介が長くなり、考える時間が短くなってしまいました。
あと、このキャラ愛称募集の規定で、「既に公表されているもの(Webに掲載されたもの含む)と同一もしくは類似」したものは応募できないとありますので、応募する前にみんなが出してくれた愛称をここに書くのはやめておきます。
1チーム目
こちらのチームはなんという名前にするか結構迷っていたみたいで、ギリギリに1個選んでくれました。
ですので、理由などを書いたスライドはないのですが
見た目がゲームなどに出てくる〇〇に似ているからという理由で、それを元にした名前にしていました。
2チーム目
こちらも案をいくつか出して、その中から選んでいました。
案は変なのがたくさんありますが、発表してくれたのはちゃんとしたものです。
大阪万博のテーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」らしいです。
それをもとに考えた名前です。
今日は2チーム目が勝ちました。
まあ内容もよかったですし、名前のつけ方もちゃんと万博のテーマを調べて、それに沿った名前にしていたのはよかったと思います。
今日は考えた名前を書けないので、あまり深く書けずすみません。
でも、水曜、月曜もやっていいのがあったら実際に送ろうと思います。