今日のChicora学園(2/22)学年末テスト終了!
今日陵成の学年末テストが終わりましたね。
テストの問題などはまだ見ていないので、なんとも言えませんが…。
でも陵成は前回から自動採点をしていて、理科社会は記号問題が多いみたいで
そのせいかちょっと簡単なのかもしれませんね。
社会、理科は「できた」という声が多いです。
今回のテストもみんながんばって勉強してくれていたのですが、私は今回は特に大変だったなと思います。
9月からずっと中3の受験対策講座をしているのですが、テスト前は混み合うので中3の受験対策講座を休みにしています。
ただ今回は受験が近いので、受験対策講座とテスト前の授業を並行して行いました。
なので時間割もパンパンで大変でした。大学生の先生が春休みで、いつもより多く出勤してくれたのでなんとか乗り切れました。
スリッパ が足りなくなったり、いつも使ってる自習室だけじゃ席が足りなくなり、いつも使ってない席も使ったりと、それぐらい中1、2年も3年生もがんばってくれていました。
あとは、このがんばった結果がちゃんとついてくるといいのですが…。
何かみんながんばって勉強しているところの写真はないかな?と思ってスマホの写真を見返しましたが、先週の写真はこれ↓しかなかった…。
勉強がんばったって話を書いていたけど、これは畑で採れた里芋をシチューにして、先週みんなで食べてるところ。
今回はみんなにシチューを作る暇はないので、全部私が作りました。
塾の仕事しててシチュー作ったのはさすがに初めてですね。
今日のわいわい授業
先週はテスト前なのでわいわい授業はなかったのですが、今日はわいわい授業がありました。
この前中国の人が日本の無人島を買ったニュースがありました。
沖縄県の屋那覇島という無人島です。
別に外国人が日本の土地を買うのは問題ないみたいなので、なぜそこまで問題になるのかよくわかりません。
(中国人が土地買うとか日本中で行われてるんじゃないかな?)
たぶん問題になる原因は、この島で何をしようとしているか不明なことだと思います。
ということで、今日のお題はみんながこの島を買ったら何をする?(何を作る?)です。
このお題は私も急いで作ったものだったので、あまり下調べなどをしていませんでした。
ですので、まずは島について調べてくれていました。
島のことがわからないと何も計画が立てれませんからね。
島のことを調べるのは非常に大切な作業です。
そして、いろいろと候補を出して、その中から「遊園地、キャンプ場、ホテル、歴史博物館」に絞ってくれたそうです。
それに絞った理由は、沖縄の離島で周りはサンゴ礁に囲まれて自然が豊かです。
なので自然を感じられるような施設を作るそうです。
またここは沖縄県で、全国から観光客を呼ぶことを考えると、沖縄の文化や歴史を紹介する施設を作っておいた方がいいだろうということでした。
このスライドにはありませんが、1枚目の島の写真を使って、ここら辺にホテルを建てるとか説明してくれていました。
自然を楽しんでもらうのがメインなので、遊園地はそれに飽きた子供向けのような感じであまり大きな遊園地ではないそうです。
今回の発表は
島のことを調べてそれに合った計画を立てるという流れは非常によかったと思います。
今回のお題自体がざっくりしているので、難しいのですがもう少し色々具体性を持たせられるようにできるとよかったかなと思います。
今回の島の場合、1番の問題点は本州から遠いということだと思います。
そこで観光客を呼ぶのはなかなか大変です。
仮に本州から沖縄に来てくれたとしても、沖縄本島でも観光地は多いですし、離島なら石垣島とか竹富島とかもうすでに人気の観光地の島がいくつかあります。
それに対抗できる何か、差別化できることがないと、わざわざ本州から屋那覇島まで行かないかな?と思います。
その辺りまで考えられると最高だったと思います。(かなり難しいですが…。)
今回はお金のことは何も言ってなかったので仕方ないのですが、どれぐらいお金が必要でどれぐらい儲かりそうか?とかも考えられるともっと現実感が出てくるかなと思います。
発表では話し方はうまかったと思います。
身振り手振りを入れながら発表していたので、伝わりやすかったです。