チラシを入れました!
今日、陵成、光陵地区にチラシを入れました!
中日新聞がやっているポスティングなので普段新聞を取っていないご家庭にも配られます。
よかったら探してみてください。
こんなチラシです。


チラシ作成裏話
毎年この時期にチラシを入れるのですが、デザインを迷います。
他の塾さんが新学年のチラシどんな感じで作ってるのか参考にしようと調べてみても、ガッツリ桜使ってたり、全体的にピンク色のチラシばかりです。
私も新学年準備のチラシなので、桜とか使った春っぽいチラシにしたいのですが、
今の時期はまだまだ寒くて春っぽいデザインにしてしまうと季節外れになってしまいます。
でも今回は桜のイラスト使っちゃいました。
そんなにガッツリ桜使ってないのでセーフかなと。
別に生徒のみんなに見せても桜に関しては何も言われなかったから大丈夫だと思います。
それよりも毎回みんなに見せてよく言われるのは(特に小学生から言われる)
「何で10円なの?」「10円で儲かるの?」という疑問です。
私は別に入塾金で儲けようとは思っていないので、別に何円でもいいんですが
無料だと普通すぎて(入塾金無料になる塾さんは多いので)面白くないと思ってます。
だからいつも変な値段にしています。
そっちの方が印象にも残りやすいですからね。
ちなみに、すごく久しぶりにチラシを入れました。(2週間前合同でチラシを入れましたが。)
毎年秋や冬もチラシを入れているのですが、2学期以降ほぼ満員だったのでチラシも入れていませんでした。
ですので去年の夏以来6ヶ月ぶりのチラシです。
半年ぶりだから力を入れたわけではなく、今までのを使いまわしたりしました。(ちょっと忙しかったので)
今回完全オリジナルは表の上半分のキャンペーンのところだけです。
残りは過去に使ったことのあるものを少し変えて使っています。
入塾キャンペーン中!
このチラシを見てちょっと興味を持ってくれた方に、うれしいお知らせ!
ちょうど今、新学年準備キャンペーン中です。
新学年に向けて早めからがんばりたい人にはぴったりのキャンペーンです。

キャンペーンの詳しい内容はこちら↓
おことわり
チラシにも書いたのですが、各月ごとに入塾受け入れ人数を決めさせていただいております。
1月まで満員で受け入れが難しい状況でしたが、中3の受験が落ち着いてきたり少しずつ受け入れができるようになってきています。
しかしまたすぐに枠が埋まる可能性もあります
枠が埋まったら入塾予約という形を取らせていただきます。
そのためお早めにお問い合わせいただくのがよいかと思います。
お問い合わせは
最後に興味を持っていただいた方のためにお問い合わせ先を載せておきます。
問い合わせ方法①:お電話
しっかりとお話できますし、一番早いです。
「ホームページを見た」とお電話ください。
0594-49-5992
問い合わせ方法②:HP
長文での質問も大丈夫です。
問い合わせ方法③:LINE
一番気軽にできます。無理にお名前など教えていただく必要はありません。とりあえずの軽い質問だけでも全然大丈夫です。
LINEからのお問い合わせはこちら↓

友達登録後、トーク画面からメッセージをお送りください。