今日のChicora学園(9/15)新幹線内のスペースで何をする?
ちょうど今日、陵成中の中間テストが終わりました。
今回もみんながんばってくれていました。
今回は特に2年生ががんばっていたように感じます。
毎年一番がんばるのはもちろん中3で、しかも人数も一番多くなるので、中3が塾の中心(ムードメーカー)になっていきます。
だから中3のメンバーによって毎年塾の雰囲気が少しづつ違います。
大体その代替わりは3月ぐらいにくるのですが、今回のテスト期間は中2もたくさん来てくれていつもとは違う雰囲気でした。
来年の雰囲気がちょっと味わえた感じがします。
テスト終わったばかりなのでもちろん結果は出ていませんが、みんないい結果だといいなと思います。
わいわい授業
来年の春から新幹線の喫煙ルームを廃止するというニュースを見ました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7491c8a241a37ef348dd0d293ee951937c55e92
今の健康志向の流れなら仕方ないのかなと思いますし、吸ってる人がかわいそうだなとも思います。
でも、それを廃止すると喫煙ルームをどうするのか?という問題が残ります。
そこでJRが出した解決策が、喫煙ルームは
「廃止された喫煙ルームのスペースには今後、非常用の飲料水を配備し、万が一、駅以外の場所で長時間停車せざるを得ない状況になった場合など、災害等緊急時の対応力をより強化する」
だそうです。
でもなんか無難で面白くないアイディアですね。
みんなも「もったいな」と言っていました。
せっかくスペースが空くんだからもっと有効活用できないのかな?と思います。
と、いうことで今日のお題は「新幹線の喫煙ルームをどう使えばいいか?」です。
喫煙ルームのことは私もあまり知らないので、とりあえず1m×2.5メートルのスペースとして、そこをどう使うかを考えてもらいました。
1チーム目
このスライドだけだとわかりにくいですが、このチームは
iPadなどの電子機器を貸し出すというものです。
そのタブレットはAmazonプライムやNetflixなどの動画配信サービスが見られるようになっています。
そのタブレットはチケットを買う時に、タブレット利用券も一緒に買うようにするそうです。
そして新幹線に乗ってから、元喫煙スペースに行って、券を渡してタブレットを借ります。
5枚目のスライドに「客の回転率が速い」とありますが、これはタブレットを渡すのはすぐに終わるという意味です。
そして、自分の席でタブレットで動画を見られます。
出口のところに返却スペースを作って、降りる時に返してもらうそうです。
2チーム目
このチームはまず新幹線の不便な点を調べて、それを挙げてくれました。
その中で今回は「持ち込める食べ物が限られている」に着目して考えてくれました。
持ち込める食べ物が限られているというのは、冷めるとおいしくないものは持ち込みにくい、安く済ませたいということでした。(駅弁高いですからね〜)
そこで元喫煙スペースに電子レンジとポットとゴミ箱を置くそうです。
そうすれば弁当も温め直せますし、カップ麺や味噌汁も食べられるようになります。
レンジやポットならそこまでスペースも取らないので、元喫煙スペースでも問題ありません。
それでもまだスペースは空きそうなので、そこに大きめのゴミ箱も置くそうです。
そうすることで、不便な点の一つである「ゴミ箱が小さい」も同時に解決できます。
勝負の結果は2チーム目が勝ちました。
2チーム目は内容も良かったですし、スライド作りもすごくうまかったです。
ここに載せているだけではわかりませんが、アニメーションで動きをつけたりしてわかりやすかったです。
また、新幹線のデメリットを調べてそれを解決するという流れはよかったです。
いきなり自分たちで考えました、よりもみんながこう言ってるからそれをもとに考えました、という方が説得力があります。
中学生だとまだ人生で数回しか新幹線に乗ったことがない子がほとんどだと思います。
そういう人たちが新幹線のことを言っていてもどうしても説得力に欠けます。
そこで、他のお客さんがどう言っているかを調べるのは非常によかったと思います。
1チーム目もアイディアはいいなと思います。
新幹線はWi-Fiがありますが、遅すぎて使い物になりません。
新幹線Wi-Fiで動画を見るとかほぼ不可能だと思います。
(私は旅行好きですが新幹線は高くてあまり乗らないので、今は違うかもしれません。)
そこで、確実につながる(動画が見られる)タブレットを貸してもらえるなら、それはかなりニーズがあるんじゃないかな?と思います。
そういうところも攻めればもっと説得力が上がったかと思います。
ただそういうことも新幹線に乗った回数が少ないみんなはあまり知らないかと思います。
最後の講評でこの話をしたら、新幹線のWi-Fiが使い物にならないことを知っている子は何人かいましたが、大体の子は知りませんでした。
そういう元となる情報が少ないので少し難しかったかもしれませんね。
でも、両チームとも私が思っていたよりかなりいいアイディアでした。
少なくとも「災害用の水を置いておく」というJRのつまらないアイディアよりは、おもしろくていいなと思います。