今日のChicora学園(11/8)2021年Chicora学園流行語大賞
今日もわいわい授業がありました。
ちょっと前に今年の流行語大賞のノミネートが発表されました。
ぶっちゃけ全然聞いたことのない言葉もまあまあ入っています。
まあ、いろいろ入れなきゃいけないという大人の事情もあるんでしょうけど。
いくつかみんなが知っていそうなものをクイズにして、わいわい授業のウォーミングアップで出しました。
オリンピック関連の語句などはちょっと難しそうでした。(そもそも知らなかった)
ということで今回のお題は「Chicora学園オリジナル流行語大賞を決めよう」です。
月火水の各チームが5個ずつノミネートする言葉を挙げて、みんなで投票してオリジナルの流行語を決めます。
だから今日はノミネートをする言葉を考えて、みんなに投票してもらえるようにポスターを作りました。
ポスターを作ってそれについて発表もしてもらいました。


生徒名が入っているところなどはモザイクをかけています。
5個ともうちの教室内で流行った(?)言葉です。
一部の人しか言っていない言葉も入っていますが…。
「クレーンゲーム故障中」は、教室に置いてあるクレーンゲームが安物なので(?)よく壊れます。それで使えない日が多いので、ノミネートされています。
「俺最後〜(最初〜)」は帰りにみんなを送る時に、最後に送ってほしい人、最初に送ってほしい人がいるので、車に乗り込むとほぼ毎日のように誰かが言っています。
今日は人数が少なかったので1チームだけです。
今回は5個とも内輪ネタで伝わりにくい部分も多いかと思います。
私は2「クレーンゲーム故障中」、3「俺最後〜」は「確かにあるな〜」と感じました。
また火曜日水曜日もやってみて、Chicora学園オリジナルの流行語大賞を決めて行きます。