今日のChicora学園(10/18)陵成テスト開け1日目

今日は陵成のテスト後の初めての授業でした。

テスト終わった後は「自信ない〜」「終わった〜」とかちょっと厳しそうな発言をしている子がいました。

でもそういう子に限って意外とよかったりしました。

事前にハードルを下げられていたので、よく感じただけかもしれませんが。

それでも実際に過去2番目にいい点だったり。

まあまだ今日持って来てくれたのは一部ですので、どうなるかわかりませんが。

テストの問題もいくつか解きましたが、

2年生の数学は陵成と光陵は結構難易度に差がありました。

光陵の方が難しかったです。(光陵は事前に配られていたプリントも難しかったですからね。)

それに比べて陵成2年の数学は簡単でした。

まだ平均点は分かりませんが、陵成の平均は高いんじゃないかと思います。

光陵の2年の数学は平均が65点ぐらいと聞いていますので、あれで65点はなかなかすごいんじゃないかなと思います。

あと、ちょっと面白かったのは光陵の1年生の社会の問題です。

「下の写真はなんという文字か、カタカナで答えなさい。」という問題です。

これの答えは「ハングル」ですが、

この写真の下はそのまま「ハングル」と書いてあります。

上はチョソングル、朝鮮文字という意味です。

私は最近趣味で韓国語をちょっと勉強しはじめたので、これを見た瞬間に「下に答え書いてあるやん!」と思ってしまいました。

私はチョソングルの意味がわからなかったので、調べたらWikipediaのハングルのページが出て来ました。

上の画像はWikipediaから持って来ています。

テストに載っていた写真は、配置もフォントもこれと同じなので、たぶん学校の先生もWikipediaから持って来てテストを作ったのだと思います。

わいわい授業

今日はわいわい授業のある日だったのですが、休みの子が多かったためわいわい授業はお休みになりました。

それでもわいわい授業に来てくれていた子は1、2人いますので何もしないわけにはいかず、

壊れていたUFOキャッチャーを分解して、直しました。

そもそもUFOキャッチャーは1ヶ月ぐらい前に、勉強がんばった子のごほうびのお菓子をUFOキャッチャーで取れると面白いね、ということで買いました。

しかし、2週間ほどで壊れてしまい動かなくなってしまっていました。

動かない原因は銅線が切れているのが原因でした。(外から見るだけですぐ分かった)

でも、それをしばらく放置していたので、今日この機会にみんなで直しました。

分解して

どこをどう繋ぐか考えて

最後繋ぐときははんだ付けが必要なのですが、そこはなぜか私がすることになりました。

かなり細かいところだったのでみんな自信がなかったみたいです。

で、なんとか線を繋いで、元どおり動くようになりました。

書くとこれだけなのですが、意外と大変でしたね。

一回直ったと思って、試運転していたら、別のところの線が切れたり、なかなか大変でした。

でも無事治ったし、これはこれで面白かったからいいかなと思います。