12月はっけん授業 名古屋市科学館

12月26日にはっけん授業に行ってきました。

今回は名古屋市科学館に行ってきました。

開校して2年、はっけん授業でいろんなところに行ってきましたが、今回初めての名古屋に行きました。

コロナが流行っているときに名古屋に行くのは怖いなと思って、ずっと名古屋を避けてきました。

しかしコロナが落ち着いてきたので、ようやく名古屋に行くことにしました。

2回目のはっけん授業は岐阜城に行ったのですが、その時「名古屋市科学館か?岐阜城か?」のアンケートを取っていたぐらい

かなり初期から名古屋市科学館は候補に上がっていました。

そんな名古屋市科学館にやっと行けました。

行きたいという子は多かったのですが、年末でみんな用事があったり部活の大会があったりで参加者はいつもより少なめでした。

名古屋市科学館といえばプラネタリウムが有名です。

夏休みとか大行列ですぐに売り切れてしまうほどの人気です。

せっかく行くならそのプラネタリウムは見ないともったいないです。

しかし早く行って並ばないと売り切れてチケットが買えないかもしれません。(中学生以下は無料です。)

と、いうことで、朝8時にChicora学園に集合して、名古屋市科学館に向かいました。

9時前に科学館について、列の前から5番目ぐらいに並ぶことができました。

が、いかんせん寒い。

その日は桑名ですごく雪が降った日です。

朝出る時も桑名は雪が降っていました。名古屋は晴れていて全然天気が違いましたが。

寒い中並んでいる時もみんな元気。

早く出て、寒い中並んだ甲斐あって、無事に初回のプラネタリウムのチケットを取れました。

入館したら早速プラネタリウムを見に行きます。

上映中は写真を撮れないので、プラネタリウムの写真はこれだけです。

イスはリクライニングするし、暗いし、語りもゆったりなので、寝ちゃった子もいました。

確かにあの空間は寝ちゃいます。

プラネタリウムはみんないっせいに見たのですが、そこからは班別行動です。

しかしみんな朝早く起きてきたからか、プラネタリウムが終わった(11時前)ら「お腹が減った」と言い出し

まずはお昼ご飯を食べることになりました。

壁にかかっている時計を見て貰えばわかりますが、10時55分からお昼ご飯です。

まあ、腹が減っては戦はできぬといいますからね。腹ごしらえは大事です。

みんなお昼は持参して、科学館内で食べました。

腹ごしらえができたところで、班別行動です。

班に分かれて自由に見たいところを見てもらいました。

これは望遠鏡の公開

みんないろいろ見たり、触ったりして体験していました。

あっち行ったりこっち行ったり、あと体を使った体験もあるので、疲れました。

2班に分かれて私ともう1人の先生がそれぞれ引率について回って、それぞれ写真を撮っていたのですが

2班とも共通してあった写真がこれ↓

疲れて休憩している写真。

私の班も15分ぐらいの休憩を2回は取っていました(笑)

それぐらいみんなハッスルしてくれていました。

今回は名古屋市科学館だけでしたが、みんな楽しめたからよかったかなと思います。

今回で全部回りきれていないですし、今回は来られなかったけど来たかったという子も何人かいますので

またいつか行きたいなと思います。