今日のChicora学園(9/15)生徒会長になったら?

陵成中のテスト日程が1週間早くなったそうですね。

テスト日程が変わるという話だけ先に聞いていたので、リモート授業などあったので、日程が遅くなるのかな?と思ったら、逆に早くなって驚きました。

陵成の中間テスト日程はもともと他中学校に比べて1週間遅かったので、それ以上遅くするのも無理だろうとも思っていましたが。

学校で配られたプリントによると、テスト日程変更は修学旅行との兼ね合いみたいですね。

受験があるので修学旅行に行けるのは10月末がギリギリでしょうね。

とりあえず修学旅行には行けそうでよかったです。修学旅行なしはさすがにかわいそうですしね。

陵成のテスト日程が変わったおかげで、うちの教室の予定も変えないといけません。

「10月15日までに学校のワーク絶対に終わらせて!」と貼り紙を貼っていたのですが、作り直しです。

テスト前の土日に教室を開けていますが、その日程も変更になります。

わいわい授業

今日もわいわい授業がありました。

今週は三重県知事選挙があったので、知事選クイズを出しています。

三重県知事は誰か?とか桑名市長は誰か?とかです。

月火と同じような問題を出してきましたが、今の所正解率0%の問題が「桑名市長の『伊藤徳宇』の読み方を答えなさい」です。

今日もその問題を出したのですが、今日はちゃんと知っていた子がいました。

うちの中学生、誰も知らなかったらどうしようと思っていましたが、よかったです。

ついでに今自民党の総裁選の候補者が出ているので、候補者の名前を答えるクイズもしましたが、ほとんどの子が知らなかったですね。

中学生だとそんなもんなのかな?

多少は政治のこと、選挙のことにも興味を持ってもらえるとうれしいなと思います。

と、いうことで

今日のお題は選挙つながりで「学校の生徒会長に立候補するならどうするか?」です。

別に生徒会長になれというわけではありませんが、もし自分が生徒会長になるとしたら、どういう公約を掲げるかを考えてもらいました。

うちは陵成中の子が多いですが、光陵の子や他の中学校の子、高校生もいます。

だから陵成の状況が分からなくて少し話をしづらいかもしれませんが、でも逆に「他の中学校ではどうしてる」「陵成以外の人から見てわかりやすいか?」(審査する先生は陵成の内部のことを知らない)などの別の視点を与えられるので、活躍できるかなと思います。

1チーム目

こちらのチームは「授業をオンライン授業にする」「朝読を漫画ありにする」という意見です。

ちょっと内容の深掘りができていなかったのが残念です。

オンライン授業や朝読の本については生徒会の権限で変えるのは難しいんじゃないかと思います。

このお題は自分たちの理想の学校を発表するのではなく、生徒会長として活動していく公約を発表しないといけないので、生徒会長の立場でできることを考えられるとよかったですね。

2チーム目

こちらのチームは「生徒の意見を取り入れる」「ベル席を守るようにする」です。

生徒の意見を取り入れるために、全校に2週間に1回アンケートを取って、生徒一人一人の意見に向き合うそうです。

いい意見があったらそれを採用して、取り入れられるように改革をしていくそうです。

また、ベル席を守れていない人がいるので、各クラスで一人ベル席の監視員を選出して

もしベル席を守っていない子がいたら、反省文を書かせるそうです。

反省文を書かなかった場合、学期末に倍の反省文を書かされるそうです。

あと、発表の最後に「女は全員俺のもの!男は全員恋愛禁止!」とネタで言っていました(笑)

これはどっきりGPというテレビ番組で、実際の生徒会長がドッキリを仕掛けるという企画の時のセリフです。

「生徒会長 独裁者」とか調べれば元ネタが出てきます。(違法アップロードっぽいのでリンクは貼りません。)

生徒会長のイメージといえばこれだったそうです(笑)

わいわい授業の発表でこういうネタを入れてきたチームは初めてです。

私はこれはこれでありだと思います。

たぶん学校でこういう発表すると怒られると思いますが。

でも、聞いている側の注目を集めるという面では、関係のないネタやおふざけを入れるのは非常に強力です。

真面目な話ばかりだと聞いてる方も疲れますからね。

ただうちの発表のように発表時間が短い中だとなかなかネタを入れるタイミングは難しいと思います。

例えば1時間とかの長時間の発表なら、途中に息抜きになるような話はほしいですが、数分ならあまり必要ありません。

もしこの短い発表にネタを入れるなら、最初がよかったかなと思います。

私は発表は最初のつかみが一番大事だと思っています。

だからそのつかみで、これぐらいインパクトのあるネタを入れてくると、つかみは上出来だと思います。

今回はこれを最後に持ってきたので、発表内容が全て最後のネタの部分に持っていかれてしまって、真面目に発表していた部分の印象が薄くなっていました。

ネタを入れるというチャレンジングで面白い発表で非常によかったと思いますが、もっとネタを有効に使えたかな?とも思います。

勝負の結果は2チーム目が勝ちました。

1チーム目に比べて2チーム目の方が内容も深かったですからね。

今日は内容的には私が思っていたほどではなかったですが、いつもとは違う雰囲気の発表が見られたので、それはそれで面白かったです。