今日のChicora学園(11/3)中部地方の旅行に行くなら?

今日は祝日ですが、開校していました。

祝日だったので、休みの子もちょこちょこいました。

だからわいわい授業も少し少なめでした。

わいわい授業

今週は人数がいつもより少なめだったり、新しい子が入って時間的にいろいろいつもと違ったので

火曜日と水曜日は違うお題にしました。

今回の水曜日のお題は「中部地方の旅行に行くならどんな日程にするか?」です。

本当は中間テスト前にしようと思っていたお題です。

でも水曜日のメンバーはテスト前はわいわい授業には出ずに自習する子が多いので、できていませんでした。

ちなみに火曜日はテスト前に「ヨーロッパ旅行に行くならどんな日程にする?」と言うお題をしています。

火曜日は1年生が多いのでテスト範囲だったヨーロッパに関連して、水曜日は2年生が多いので習ったばかりの中部地方にしました。

単純に旅行を考えるだけでは面白くないので、社会の教科書に載っている写真のところを三カ所は回るようにという条件をつけています。

そうすることで多少は社会の勉強にもなるかなと思います。

今日は休みの子が何人かいたので、チームには分けずにみんなで話し合ってもらいました。

白川郷に行く、富士宮市から富士山を見る、甲府でぶどう狩りをするという旅行でした。

私のぱっと見の印象は1日目がめっちゃハードということです。

車移動の場合、先生(私)が運転するという条件をつけていたので、余計に自分のこととして考えてしまいます。

桑名→白川郷→富士宮を1日で回るのでかなり大変そうです。

でも、この到着時間などはGoogleマップでちゃんと調べてくれたものだそうなので、一応不可能ではないようです。(休憩時間が考慮されてないからしんどいけど)

でも、有名観光地ではなく、富士宮市で富士山を見る(そういう写真が教科書にある)をチョイスするのはなかなか面白いです。

1日目のハードさとは打って変わって二日目は朝かなりゆっくりして11時出発です。

そして甲府でぶどう狩りをするそうです。

今回は1チームだけなので、勝負はないのですが

今回の発表はまあまあよかったと思います。

パワーポイントは背景が白一色なので単調に見えますが、流れなどはよかったと思います。

まず4番のスライドで全体の流れを示して、その後一つ一つ細かく説明していくのはいい流れだと思います。

みんなの発表を見ていると、こういう時はいきなり一つずつ詳しく説明していくパターンが多いです。

それよりも今回のようにまずは全体像を示しておいた方が、聴く側は理解しやすいです。

全体像が見えてないと、「どこまで続くんだろう?」など考えてしまいますからね。

内容的には結構無理があるスケジュールかと思います。それでもGoogleマップでちゃんと調べてくれた結果です。

車を運転したことがないと、4時間ぶっ続けで運転するのは無理とか、実際に行ってみると結構迷ったりして意外と時間がかかるとか、なかなか気づかないでしょうからね。

(Googleマップは近場なら結構その時間通りに行けますが、遠いところはそれよりも時間がかかります。)

そこの感覚はまだ車を運転したことのない中学生には仕方ないのかな?と思います。

でもこれで、ある程度中部地方の位置感覚などを掴んでもらえれば、テストにも役に立つかな?と思います。