今日のChicora学園(10/11)

光陵中は今日からテストでしたね。

2年生のテストを見せてもらいました。

社会のテストがちょっと難しかったそうですね。

「工業都市を地図から選んで、そこで発達している工業を選ぶ」という問題が難しかったみたいですね。

私はあっさり解けましたが、よく考えると中学校ではそんな細かく習わないような気もします。(授業で教えていたのかもしれませんが)

でも私はこれがわかったのは大人になって旅行に行ったりしているからであって、私も中学校の時ならできなかったと思います。

だからなかなか難しい問題かと思います。これで配点が8点か16点なんで大きいですね。

あと国語で「ゴミの収集を有料化すべきか?」というお題で作文が出たそうです。

問題を持ってきてくれた子が「わいわいのディベートでやったようなことが出たからできた!」と言っていて、ちょっとうれしかったです。

わいわい授業ではそれとぴったりのお題はしていませんが、ディベートはちょっとはやっているので、気楽にできたみたいです。

普通は慣れてないので、どう書こうか結構迷うんじゃないかな?と思います。

ちなみにうちにディベートの本を置いていて、その中に全く同じお題がありました。その子はその本も読んでいたので、さらに楽に書けたようです。

ちなみにこの問題は第3回ディベート甲子園中学の部のお題でもあります。問題文の条件などがかなり似ているので、学校の先生も参考にしてこの問題を作ったのかもしれませんね。

わいわい授業

今日はテスト前なのでいつもより参加する子が少なかったです。

今日のお題は中1の社会のテスト範囲に合わせて、「ヨーロッパ旅行をするなら?」というお題にしました。

教科書に載っている写真のところを最低3カ所は巡るという条件をつけました。

教科書の写真をその位置まで意識している子は少ないかなと思うので、旅行の計画を立てることで、多少は位置関係なども意識してもらえるかなと思います。

あと、いろいろ調べることによってよりヨーロッパのことについて詳しくなるかな?と思います。

今日は二人だけだったので、二人で考えて発表してもらいました。

今日はパワーポイントを使って、それを印刷して出してくれました。(プロジェクターで映そうか?と聞きましたが、紙がよかったそうです)

1日目はロンドン、二日目はパリ、三日目はローマに行くそうです。

教科書にはロンドンのビッグベンとニースの海岸とコロッセオが載っています。(でも発表のときはコロッセオには気付いてなくて、「ピザを食べる人」の写真で発表してくれました。)

お金のことは気にしなくていいと言ってあったので、高いホテルを調べてくれています。

ただ、私は移動手段も調べてねと言ったのですが、そこがしっかりと調べられていませんでした。

ロンドンからニースは調べると飛行機でも2時間ぐらいかかります。電車だと16時間かかるみたいです。

その辺りの旅行計画ももっとしっかり立ててくれると、位置関係の勉強にもなってよかったかなと思います。

でも、教科書をいろいろと見て、いつもとは違う角度から地理のことを考えられたのはよかったのかなと思います。

旅行の計画を立てるお題は以前も一度したことがあるのですが、みんなすごく難しそうです。

今日のお題も本当は旅行期間は5日としていたのですが、時間的に3日までしか考えられませんでした。

私は旅行計画を立てるのが好きなので、いろいろ想像を膨らませてできるのですが、まだみんなには難しいようです。

でも旅行計画は、地理だけではなく、調べる能力、旅行先でどうなるかイメージする能力などいろいろ頭を使うので、いいんじゃないかな?と私は思っています。