今日のChicora学園(1/4)明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

↑中、高生向けに送った年賀状

中高生向けの年賀状はうちで使っているフォレスタという教材のデザインを使っています。

色がトラっぽいからこのデザインを選びました。

みんなはすぐにフォレスタだとわかると思います。

でも、このフォレスタ を使っていない小学生はわからないなと思って、急遽小学生は別のデザインを作りました。

それがこれ↓

これはネットで年賀状のデザインを探してそれをちょっと加工しました。

トラの柄のところを「チコラガクエン」と変えました。

今の所誰もつっこんでくれないので、誰も気づいていないのか、しょうもなさすぎて何も言わないのかはわかりませんが(笑)

正月休み

今日は今年最初の開校日でした。

今日も冬休みとしては人数少な目でした。

みんな「太った」とか「曜日感覚がない」とかお正月休みを満喫していたようです。

だからみんなも私に対して「太ったでしょ?」と聞いてきましたが

私はたぶん痩せませした。(ちゃんとはかってないからわからないけど)

普段仕事があると深夜に帰ってからご飯を食べてすぐに寝るという、ダイエット中は絶対にやってはいけないような生活をしています。

それが休みだと、ご飯を7時ごろ食べて、0時ごろ寝るという正常な生活ができます。

(三ヶ日毎日お酒飲みましたが)健康にはよかったと思います。

わいわい授業

今日もわいわい授業がありました。

今日のお題は年賀状の発行枚数を増やすにはどうすればいいか?です。

正月にテレビを見ていたら、NHKのチコちゃんに叱られるで、

年賀状のお年玉(くじ)は年賀状の発行枚数を増やすために作ったと言っていました。

確かに何か一工夫あれば売上は伸びるでしょうね。

今は年賀状を出すことが減ってきていますが、ここで何か工夫すればちょっと年賀状の発行枚数が増えるかもしれません。

そのアイディアを考えてもらいました。

ハガキの料金を安くするなど、郵便局が損をするようなことはなしで考えてもらいました。

1チーム目

切手の部分をおみくじにするというアイディアでした。

切手をシールにして、それをはがすと下からおみくじが出てくるというものです。

大吉が出ると何かもらえるそうです。

今のくじと被るところがあるので、これで売上が伸びるかどうかは微妙かと思います。

でもこのチームのよかった点は2枚目の「たくさん買いたくなる要素が必要!」と、まず誰でもわかるような問題提起から初めてくれたところだと思います。

発表の最初はいきなり意見を言うのではなく、そういうところから入っていくのがいいかなと思います。

2チーム目

こちらは年賀状の印刷を郵便局がしてくれるというものです。

今でもネットで注文すれば印刷してくれるサービスはありますが、郵便局なら信頼できます。

また個人情報が漏れるのを防ぐために、住所と名前は直接印刷するのではなく、シールを出してもらって、それを貼るようにするそうです。

こちらのチームのよかったところは、SNSであけおめメールのデメリットを挙げて、紙の年賀状の方がいいというアピールを入れてくれたことです。

SNSは良くないから紙の年賀状でという流れはよかったかなと思います。

ただ相手チームにも質問されていましたが、SNSのいいところは完全無視で悪いところだけあげると、ちょっと違和感を覚えます。

今の時代SNSのいいところをみんな知っていますからね、多少デメリットがあっても、それを上回るメリットがあるのはみんな知っています。

そこでデメリットをゴリ押ししても、逆に「そうかな〜?」と思われて納得してもらいにくいかもしれませんね。

勝負の結果は2チーム目が勝ちました。

内容面も2チーム目の方が個人情報の保護のことなど深く考えていくれたのがよかったです。

あと、1チーム目は関係のない画像を載せすぎたのもちょっと減点対象でした。

切手のところをシールにするという話で、シールの画像を調べたら「半額シール」の画像が出たということで、そのまま半額シールの画像を貼っていました。

それだとシールのことを言いたいのか、半額のことを言いたいのかちょっとわかりにくかったです。(そこは相手チームからも質問されていた)

多少のウケ狙いは私もいいと思います。(人間ずっと真剣に聞くのは無理なので、気を抜くポイントを作るのは必要)

でもそれで発表内容が隠れてしまっては元も子もありません。

だからバランスよくウケを狙っていってほしいなと思います。