今日のChicora学園(6/6)高校の体育祭

今日は津田学園と桑名西高校の体育祭があったみたいです。

 

津田に通っている子から「先生見にきて」と言われたので、見にいきました。

私は木曜日の午前中スマホ教室をやっているので、午後から少し見にいきました。

でも、うちの子は見つけられなかった…。卒業した子も含めればまあまあ人数いるはずなんですが…。

↑マルバツクイズをしているところ

今まで中学校の体育祭はよく見にいっていましたが、高校の体育祭はほぼ初めてでした。

高校の体育祭は活気があって楽しそうですね。

 

あと今日まで陵成の中3は修学旅行でしたね。

1日目のディズニーの日はたぶん雨降っていたので、ちょっとかわいそうです。

 

だから、中3もいなくて、高校生も体育祭で疲れて休んだ子が多かったので、今日はいつもより生徒が少なくてちょっと教室が寂しかったです。

 

でも、中2の子たちがテスト前ということで、自習に来てくれました。

いつも木曜日は来ない子も来ていて「学校で友達と自習行こって約束したから」と言ってくれていました。

テストに向けてワークを進めてくれていました。

うちはテスト前に学校のワークを進めているかチェックしているので、それに向けてワークを進めていました。

すばらしいですね。

その子たちは1年生の頃は言われたら勉強するいう感じでしたが、自分たちで誘い合ってきてくれるようになったのはすごくいいなぁと思います。

 

前回のテストで2年生はほとんどの子の点数が上がったので、勉強のやる気が出てきたのかな?と思っています。

 

今日はイベントが多い日でしたが、おかげで完全にガラガラという感じにはならず、ほどよく落ち着いた感じでした。