今日のChicora学園(6/26)暁6年制塾対象説明会
水曜日の話ですが、暁中学校、高校(暁6年制)の塾対象説明会に行ってきました。(3年制の説明会ではありません)
暁6年制の説明会に行くのは2年ぶりでした。
暁6の説明会は毎年たくさんの塾の先生が話を聞きに来るので、混み合うのですが
今年は密を避けるために、説明会を二日間開催してくれたので余裕を持って説明を聞くことができました。
(特に帰り道に車が混まなかったのがよかった)
暁6年制は今年から校長先生が代わりました。
他の役職の先生も代わったようです。(説明する人がいつもと違いました。)
説明する先生が代わったので、今までとは少し違う新鮮な説明会でした。
(正直高校の説明会は毎年同じようなところも多い、でもその分ちょっとの変化に気付きやすい)
資料もいろいろともらえました。
校長先生の話
まずは校長先生から「6年間で育てたい10の生徒像」の話がありました。
私の考えに近いところがあり、すごく納得できました。
特に「広い教養(リベラルアーツ)をつけ、様々な体験・経験を通して自ら考え、学び続ける」ところは共感できました。
私も学校の勉強だけでなく、いろんな知識をつけてもらいたいと考えています。
でも、そうした方がいい理由が自分の中で1、2個しかありませんでした。
しかし、校長先生の話の中でまた新たな理由を得ることができました。
「今の社会はいろんな情報があふれているけど、その中には嘘の情報もある。教養があればそのような嘘を見極めることができる」
つまり「教養をつけることは、情報が正しいか判断する力をつけつこと」だとおっしゃっていました。
コロナ休校中の取り組み
次にコロナで休校中の取り組みについての話がありました。
休み期間中はzoomでオンライン授業やオンライン自習室、オンラインホームルームなどを行っていたそうです。
また先生たちが授業の様子を録画してYouTubeに動画をあげたり、リモート(在宅)職員会議を導入したりもしていたそうです。
さすが私立はいろんな取り組みができています。(公立はこういうことは全くできていません。)
暁の先生は昔からICT教育(パソコンやタブレットを使った教育)を進めたかったそうですが、なかなか学園本部が認めてくれなかったそうです。
しかし今回のコロナのおかげでICT機器が増えたそうです。
特にすごいのは、「全員が家で授業を受けられるように、持っていない子にPCやwi-fiも貸し出し」をしたことです。
貸せるぐらい機器を揃えるのは大変なことだったと思います。
そして第2波が来てももっとうまくオンライン授業ができるように今も準備をしているそうです。
5月の休校中は毎日2時間の授業だったそうですが、もし第2波が来たら3時間に増やして、土曜日も毎週授業をする予定だそうです。(暁は平常時も月に2回土曜に授業がある)
大学入試結果
次は大学入試の結果についてでした。
数字に関してはHPを見てもらって、そこの数字を見ただけではわからない、説明していたことを書いていきます。
・今年から試験が変わるから浪人したくない→だから超安全思考で挑戦する子が少なかった
・今年の浪人は11名でいつもより少ない(いつもは20名ぐらい)
・(これは数年前からですが)私立大学の定員の厳格化(文科省からの要請で合格者数をあまり水増しできなくなった)で私立の合格実績が厳しくなってきている
・国公立の合格者数は昨年より全体で1名増えて、そのうち現役で合格した人は5名増えた。
・公立高校の合格実績に比べると私立に行く子が多い
・私立が合っているならそこを受けさせていて、「(◯越高校みたいに)何なんでも国公立」という進路指導はしていない
・編入生(中3で受験して入ってくる子)は過去3年間で38名中23名国公立合格
・編入生で過去3年間で難関私立大学に進学したのは10名
・編入生は地元の大学を目指す傾向がある
・指定校推薦で大学に入るのは20名ぐらい
暁6年制の合格実績を見ていると、私立が多いのが特徴です。しかも東京の私立。
公立高校から東京の私立に行く子は少ないです。
来年度入試
入試の募集要項は大きな変更はなさそうです。
暁中学高校のHPに今年度の募集要項が載っています。(中学、編入試験)
ボーダーラインが少し上がったそうです。
ボーダーラインや専願の合否判定方法などHPには載っていない情報を教えてもらえましたが、ネットには書けない情報もあります。
だからブログにかけるのはこれぐらいです。
暁6年制を目指す方がいらっしゃいましたら面談等ではお話することができます。
今年は入学希望の生徒、保護者向けのイベントや説明会が一部中止になっています。
それでも大事そうな説明会は9、10、11月に開催予定です。(コロナの影響でどうなるかまだわかりませんが)
暁6年制を考えている方は説明会にはぜひ行くべきだと思います。
まとめ
校長先生が変わりましたが、そこまで大きく学校の方針が変わることはなさそうです。
今年度大きな変更点はありませんが、コロナの影響でICT教育の準備が進んでいきそうです。
私の中で、暁はどちらかというと良くも悪くも変化の少ない学校でした。(公立高校のように)
でもコロナをきっかけに動き出した感じがします。
今までの暁を見ているとzoomで授業をしたのは少し驚きました。
ただ、それ以外に何か大きな変化はなさそうです。