今日のChicora学園(5/27)うちの生徒には絶対に間違えてほしくない問題とは?

今日もテストがちらほら返ってきました。

テストの問題もいくつか見せてもらいました。

陵成の中3の数学は用語の問題が一問も出なかったですね。

私は事前に「用語絶対に10点分は出るから覚えておきな」と言っていたので、「用語の問題でやんかったやん!だまされた!」と言われてしまいました。

普通は数学の用語を問う問題(答えは日本語で書くような問題)が出るのですが、今回は2年生の3学期からで範囲が広く、用語問題を出す余裕がなかったのでしょうね。

2年生で習った確率の問題は私が思っていたより問題数は少なかったです。

浅く広く出して、そして中3で習う展開、因数分解はそこまで難しくないので、陵成中3の数学の平均は高いかもしれませんね。

陵成の2年生の数学の問題も見せてもらいましたが、こちらは単純な計算問題が少なめ(文章が多め)なので、ぱっと見は難しく見えるかもしれませんね。

しかし内容的にそこまで難しくはなさそうなので(まだ解いてはいませんが)、諦めずにしっかりと文章を読めば点数が取れそうな感じはします。

あとこの時期の3年生の国語は漢文を習います。

そして、その教科書の中に、うちの「Chicora学園」という名前の由来である「これを知る者はこれを好むものにしかず、これを好む者はこれを楽しむ者にしかず」という一節があります。

よく塾にありがちな「継続は力なり」とか「努力は裏切らない」とか目立つように貼るのは、私はすごく嫌いなので、絶対に貼らないのですが、

「Chicora学園」の名前の由来のこの一説だけは貼っています。

1階に大きく貼っていて、みんなの目に入るはずですからね。

だからこの問題に関してはさすがに間違えてほしくないと毎年思っています。

まだ国語の問題は見ていませんが、持ってきてくれた解答用紙を見ると、今の所間違っている子はいなさそうなのでちょっと安心しています。

テストはまだ結果が全部わかっていない子も多いですので、また今後いろいろ返ってきたら書いていこうと思います。

畑の様子

花広場の近くで畑を借りて野菜を育てています。

最近テストだったので、なかなかみんなで畑には行けていません。

私は2、3日に1回のペースで出勤前に畑に行って、草抜きをしたり、水やりをしたりしています。

今畑で育てているのは、玉ねぎ、ニンニク、じゃがいも、ねぎ、キャベツ、レタス、ブロッコリー、ミニトマト、なす、スイカ、メロンです。

手前のナスやスイカはまだ植えて3週間ぐらいです。

玉ねぎやキャベツ、レタスはもうすぐ収穫できそうです。

一昨日畑に行ったらじゃがいもに花が咲いていました。

じゃがいもの花は初めて見ました。

みんなにも見せてあげたいけど、なかなか連れてくる時間がない…。

早く収穫もして、畑にスペースを開けて、次の夏野菜を植える準備もしたいのですが、それもなかなかできない…。

次回6月に入ってからまたみんなで畑に行って、収穫をしようと思っています。

その時は玉ねぎが50個以上、キャベツ5玉、レタス3玉、ブロッコリー3つと大収穫できるんじゃないかな?と思っています。

美味しい野菜ができるといいな〜。