今日のChicora学園(3/25)学校の問題集を何回もするために…
やはりテスト勉強で一番大切なのは、学校のワークをしっかりとするということです。
ワークを3周ぐらいやっておけばテストでいい点が取れます。
でも、ワークは一回書き込んでしまうと、もう答えが見えてしまうので、何回も解くのが難しいです。
そこで、うちは白紙の学校のワークをデータとして保存していて、それをいつでも印刷できるようにしています。
みんなは教室のタブレットからいつでも全科目印刷できるようにしています。

印刷したいワークを選択すると

印刷画面から印刷できます。
そしたら、今日高校の教科書販売があったみたいです。
で、早速それを持ってきてくれて、「スキャンして」と言われました。
高校の教材は中学校とは比べ物にならないぐらい量があります。↓

がんばってスキャンしました。
1ページずつスキャンしていくので、全部スキャンするのに4時間ぐらいかかりました。
でも、これでみんながしっかり勉強してくれるなら、これぐらいは全然やります。
高校の勉強は大変なので、中学校の時のように何周も解くのは大変かもしれませんが。
それでも今高校生の子はテスト前に印刷して二回目をやってくれています。
みんながんばって勉強してほしいなと思います。