今日のChicora学園(11/26)期末テスト2日目
今日はテスト2日目でした。
昨日陵成の2年の英語が簡単なんじゃないかと書きましたが
学校の先生に「みんな英語悪かった」と言われたそうです。
教科書本文が出なかったから難しいのかな?(長文は二つとも教科書には載っていない文章だった。)
今日は中2の国語も見せてもらいました。
国語はもうぱっと見で問題が多いですね。
これは時間が足りないと思います。
全部教科書本文で、そんなにしっかり読まなくても大丈夫だから、時間は何とかなるのかな?
今日もスマホ教室がありました。
スマホ教室をしているといろんな質問が出てきて、自分も初めて知ることが多々あります。
今日初めて知ったのは、iPhoneの宛先帳をグループ分できるようなのですが、それはiPhone本体ではできずパソコンからiCloudに入らないといけないようです。
私は長いことiPhoneを使っていますが、知りませんでした。
そもそもメールを使うことがないので、メールのことは知らないことが多いです。
あと今日はカインズで体温計を買ってきました。

最近いろんなところで非接触の体温計を見ますよね。
でも私はこの非接触の機械はあまり信用していなくて、買う気はありませんでした。
(信用していない理由は測っているのが皮膚の表面温度で、寒いところから来たら温度が低く出そうだから。)
それでも買った理由はカインズでいっぱい売っていたのと、桑名市からのコロナ対策の補助金がもらえるからです。
10万円までもらえますが、まだその枠が余っているので、とりあえず買うことにしました。
補助金で買えるなら、ないよりある方がいいかなと思い買いました。
電池がなかったので今日はまだ使えていませんが…
また電池を買ってきたら使ってみようと思います。