今日のChicora学園(11/24)期末テスト前日
今日は陵成、光陵のテスト前日でした。
今日も学校から直接きて22時まで頑張っている子も何人かいました。
今日は最後の確認をしていました。
みんな覚えるところはまあまあ覚えられていうような気がします。
明日は全力を出し切ってもらいたいと思います。
昨日小学生がスライムを作っていましたが…
結局中学生も作っていました。
しかも昨日よりうまい。昨日より圧倒的に粘りがあります。
私は全然スライム作りをしたことないのでどうすればうまくできるかわかっていませんでしたが、
スライムを作った経験のある中学生はどうすればいいかもよく知っていました。
(ホウ砂を溶かす時に昨日は水で溶かしたから解けずに残りがあったけど、今日はお湯で溶かしていた。)
スライムの原理などを考えてどうすればいいスライムができるかを考えるのも良さそうですね。
(でもテスト期間にはちょっとできない)
おかげで、昨日と今日の分で結構な量のスライムができてしまいました。
わいわい授業
火曜日のわいわい授業は中3生が多いので、普通にわいわい授業ができました。
前半は昔リンカーンという番組でしていた「朝までそれ正解」というゲームをしました。
あるお題に対して、一人一人が意見を出して、自分の意見を通したら勝ちです。
1回目のお題は「『ふ』から始まる怖いもの」です。
風船、フリフリの服を着たおじさん、フールーをハッキングされる、不良、福沢諭吉、古い人形などが出ていました。
話し合って風船と福沢諭吉、古い人形が同点で選ばれました。
風船は割れると怖いというのもありますし、itというホラー映画で怖いピエロが赤い風船を持っているからです。
福沢諭吉はある意味怖いですね。私はその発想は好きです。
2回目のお題は「『に』から始まるテストの時にありがちなハプニング」です。
選ばれたのは「2分前に回答欄のずれに気づく」でした。
これはありますね。これは出した瞬間にみんなが「あ〜それだ」となっていました。
後半は、昔一度やったことがある、神経衰弱をしました。
チームに分かれてトランプの神経衰弱をします。
トランプはみんなからは見えないところに置いてあって、一人ずつ順番にひきに来ます。
そして、自分が引いたところの情報を持ち帰って、チームに情報を共有します。
つまりこのゲームはいかにチームで情報共有をするかがカギになります。
一人ずつめくりに来て(今までチームでためた情報のメモは持ってきてもいい)
それをチームに持ち帰って共有します。
みんな結構真剣に話し合っていました。
しかし、ここにこのカードがあると情報を持っていても、いざめくって見ると違うことも多々ありました。
やはりそれだけ自分しか知らない情報を正確に伝えるのは難しいということです。
両チーム紙にカードの配置を書いてそこに数字を書いていました。
それでも伝達ミスが起こっていたので、その辺りをゲーム中に改良していけるともっとよかったかと思います。
でも、前回1年ほど前に行った時は全部取れませんでしたが、今回は50分ほどで全部取れていました。