今日のChicora学園(11/2)一粒300円の梅干!?

昨日から11月に入りました。

Chicora学園は先週の木曜日から4連休で私は4日とも旅行に行っていたので、久しぶりの授業って感じだったのですが

みんなは普通に学校があったので、あまり関係ないのかな?

逆にみんなは明日学校が休みなので、ちょっと浮かれていました。

うちは明日は開校してますけどね。

明日は大会がある部活が多そうですね。

大会がある子はがんばってほしいですね。

わいわい授業

今日もわいわい授業がありました。

今日のお題は…

4連休に旅行に行った時に、東京の豊洲市場の店で「プレミアムダイヤモンド梅」というのが売っていました。

なんと、一粒300円の梅干です。

たかが梅干一粒で300円は高すぎだろっ!と思いましたが、同時にそんなに高い梅干は何かあるんじゃないか?と気になってしまい、300円ならまあいいかと思って結局買ってしまいました。

味は甘い梅干と同じような感じですが、実がしっかりしていて、梅の味もします。

梅の味も残っている梅干は珍しい気がします。

(そんなに梅干を食べ比べているわけではないので、コレぐらいしかコメントできませんが)

私は珍しさのために買ってしまいましたが、たかが梅干一粒で300円ですからね。

普通は高くて買おうと思わないと思います。

でもそれを商品として売っているわけなので、誰かは買うわけですし、勝算があるからこそ売り出したのだと思います。

そこで今日のお題は「プレミアムダイアモンド梅を売るには?」です。

チームに分かれて話し合って、発表をしてもらいました。

(前半のクイズに時間をかけすぎたので、④はなしにしました。)

1チーム目

梅干を買ってほしいペルソナ(ターゲット)は、インド人の中学生のラージ・シュクラ君(英語の教科書に出てくる人)でした。

そのラージ・シュクラ君に売るために、観光客が集まる場所で、旗を立てて目立つように置くそうです。

発表が見やすかったです。

2チーム目

ペルソナは私でした。(収入500万もないけどね(笑)、あと梅干しのことは調べてないです)

そんな私に売るために、道の駅やSA、駅、お土産屋で売るそうです。

そして、売り方は1チーム目と同じように旗などを立てて目立たせるそうです。

あと、あえて試食を行わないというのはちょっと面白いなと思いました。

私がこの梅干を買った理由も「どんなのか気になったから」ですからね。もし試食で一口食べられたらたぶん満足して買わなかったと思います。

先生たちの投票の結果2チーム目が勝ちました。

2チーム目の方が発表の仕方もよかったですし、道の駅やSAなど具体的な場所が挙げられていたのがよかったかと思います。

確かにSAは買ってしまいそうです。SAはそこにしかなさそうなもの買ってしまいますからね。

そこを過ぎるともう買えなさそう、そこのSAに来ることは滅多にないから今買っておかなきゃって思っちゃいますからね。

だいたいそういうものはご当地のものを入れたアイスだったり、ホットスナックだったり300円ぐらいで買えるものが多いので、別に300円ぐらい払う覚悟は最初からできていますからね。

SAだったら買っちゃいますね。

今回のお題はペルソナの財布の紐が緩む瞬間をいかにイメージできるか?が勝負かと思います。

普通の状態ではまず一粒300円の梅干は買いません。

私が豊洲市場で買ってしまった理由は、「旅行先で」「食後でちょっと甘いものが欲しくて」「珍しくて」「これはなんなんだろう?」と条件が重なったからだと思います。(それでも一度は通過して、でもやっぱり気になるから戻って買いました。)

おそらくコンビニで売っていても「これなんだろう?」とは思うでしょうが、たぶんそれだけでは買わないと思います。

旅行先で、ちょっと甘いものを求めていた瞬間だったからこそ財布の紐が緩んだんだと思います。

そういう物語をイメージして発表してくれると、説得力のある発表になったかなと思います。

クイズ

ちなみに今日時間がなくなってしまったのは、前半に私が旅行先で見て面白いなと思ったところをクイズにして出していたからです。

そのクイズをここでも1問。

オリンピックの選手村を見に行きました。(豊洲市場の隣の島にあります。)

写真のように立派な新築マンションが何棟も建っています。

でも今は誰もいません。

選手村は全部フェンスで囲まれて警備員もいて中には入れないようになっています。

だから東京ですが、静かで、誰もいない、ゴーストタウンのような不思議な雰囲気を味わえます。

現在はそんな選手村ですが、選手村の横にある意外な建物がありました。

それはなんでしょう?

(ヒント:これの横に選手村作ったのか!?と驚いたので問題にしました)

左が選手村で、右がその答えの建物です。

答えはまた明日。